1/14

【お試し4本セット】禅心香・国産精油 ゆず・ひのき・ひば・すぎ 5ml 【AEAJ表示基準適合認定精油】 川野泰周氏監修 アロマミニキューブつき

¥3,610税込

¥3,800 5%OFF

なら 手数料無料で 月々¥1,200から

この商品は送料無料です。

【AEAJ表示基準適合認定精油】
禅心香は、国産精油・国産芳香蒸留水を使用したブランドです。禅僧で精神科医の川野泰周氏監修。ストレス社会を生きる人たちに「和の香り」を楽しみながら、心を調える瞑想(マインドフルネス実践法)も体験いただける商品です。

■ゆず/YUZU・学名 : Citrus junos・抽出部位:果皮・採油方法:水蒸気蒸留・内容量:5ml・生産地:日本(高知)

■ひのき/HINOKI・学名 : Chamaecyparis obtusa・抽出部位:木部・採油方法:水蒸気蒸留・内容量:5ml・生産地:日本(奈良)

■ひば/HIBA・学名 : Thujopsis dolabrata・抽出部位:木部・採油方法:水蒸気蒸留・内容量:5ml・生産地:日本(石川)

■すぎ/SUGI・学名 : Cryptomeria japonica・抽出部位:木部・採油方法:水蒸気蒸留・内容量:5ml・生産地:日本(奈良)

■和の香りを楽しみながら本格的な瞑想が手軽にできる国産精油。
・禅僧で精神科医の川野泰周氏の監修のもと、和の香りを楽しみながら本格的な瞑想が手軽にできる商品。『禅心香』は国産の精油や芳香蒸留水を使用しています。禅の心の香り=『禅心香』を楽しみながら、リフレッシュ、ストレス対策、集中力アップにお役立てください。
■ハンカチやティッシュ、アロマキューブ、セラミックなどに垂らしてご使用ください。
■ストレスを抱えていたり、心がせわしないと感じる方に。オリジナル瞑想法とともにお試しください。
■同梱している冊子に、川野泰周氏監修オリジナル瞑想「香りのチルアウト瞑想法」のQRコードが記載されています。川野泰周氏ご自身の声で録音されています


【禅語集】川野泰周氏監修の禅語を台紙に記載。禅語(解説付き)は10種類。

【使い方】精油を保管・使用するときの容器はドロッパービン(ドロップ栓付きガラスビン)を使用します。スポイトなどを使わなくてもビンから精油取り出せるので、とても便利です。ただし、ちょっとしたコツがあります。 イラスト図のように傾けて精油を垂らしてください。ものにより、少し粘度が高いものがあります(少しドロッとしてます)。「禅心香・国産精油」の”ひば”と”すぎ”は粘度が高いので、傾けてから 5秒~10秒くらいしてゆっくりと精油が垂れてきます。ビンの先を見ながら、その出てくる様も楽しく見守ってください。

【AEAJ表示基準適合認定精油】
日本アロマ環境協会に「AEAJ表示基準適合認定精油」として認定された精油です。

【緩衝材再利用】
アロマクエストでは、再利用品/再生品の緩衝材を優先的に使用しています。あらかじめご了承くださいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,610税込

¥3,800

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品